18502件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日進市議会 2023-03-24 03月24日-06号

確かに、南山エピックに住んでいる方にはより詳細な設計図説明資料を戸別配布され、この道路形状についての情報提供はされ、また、有志の何人かの方には説明もされたようです。 しかし、にもかかわらず、私は一昨日、南山エピックにお住まいの何人かの方から、この道路案ではエピック通過交通が増えることが目に見えているということや、そのことを踏まえて認められない、不安なんだという懸念や怒りの声を聞きました。 

半田市議会 2023-03-08 03月08日-05号

図書館資料整備事業について、寄附金財源図書購入するとのことだが、どのような図書購入する予定か。また、今年は新美南吉生誕110年であるため、新美南吉に関連する図書購入する考えはあるか。とに対し、寄附者の意向が児童書購入であったため、児童書を中心に購入考えています。また、金融関係の企業から御寄附を頂いているため、金融関係児童用書籍購入する予定です。

日進市議会 2023-03-03 03月03日-05号

與語学習教育部次長兼生涯学習課長 1点目につきましては、市立図書館学校図書館図書資料等の情報の一元化及び電子書籍によるタブレット活用の環境を整え、学校における読書活動の推進を図るものです。 総額は1億3,282万1,000円で、今回、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金4,500万円を財源として追加充当し、国庫交付金総額1億1,141万1,000円を活用するものです。 

刈谷市議会 2023-03-02 03月02日-03号

私が調べた中では、平成25年に補助対象事業があるという資料が出てまいりました。その中に、前年度予算額というのがありますので、早くて24年からあったんだろうなということが分かりました。 そうした中で、実は生涯学習というのが言われ出したのは、まず岡部教育部長さんはまだ市役所にみえなかった昭和五十五、六年だったと思います。

半田市議会 2023-03-02 03月02日-04号

壮大な建物の外観や細部にわたる構造、膨大な展示資料などについて、正しく後世に残し伝えるためにも、公式図録を編集、発行すべきと考えます。この図録は、市民にとっても、観光客にとっても、価値のある資料になると考えますが、見解を伺います。 質問4、運河や赤レンガなど、関連する観光資源を有する他市町と積極的な連携を行うべきと考えますが、見解を伺います。 

日進市議会 2023-03-02 03月02日-04号

加藤学習教育部長 令和3年度に日進市立小中学校適正規模等検討委員会において検証しました児童生徒推計資料における、児童生徒数及び学級数と、実際の児童生徒数及び学級数を比較したものとなりますが、令和4年度につきましては、上回る方向で乖離が最も大きかったのは、南小学校で50人、学級数では乖離はありませんでした。

日進市議会 2023-03-01 03月01日-03号

なお、物価高による仕事の早期復帰の傾向につきましては、国などの実態調査など、参考となる資料がございませんことから、はかりかねております。 ○議長青山耕三) ごとう議員。 ◆7番(ごとうみき) 家のローンのこともあり、職場復帰したいが、入園できなかったという方が実際にいらっしゃいます。 そして、これらの抜本的な対策には、私は民間任せではなく、公立保育園建設が必要だと考えます。

北名古屋市議会 2023-02-24 02月24日-01号

なお、資料といたしまして位置図を添付させていただきましたので、ご参照ください。 以上、議案6件の説明とさせていただきます。よろしくご審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長神田薫)  次に、大林財務部長。 ◎財務部長大林栄二)  私の所管いたします議案第7号外3件につきまして、ご説明申し上げます。 

刈谷市議会 2023-02-16 02月16日-01号

また、貴重な文化財である資料や文献を保存、公開することや、優れた郷土の偉人を顕彰することも、図書館の大切な役割の一つであります。本市における図書館の起源となった村上文庫市民の皆様だけでなく、研究者をはじめとする全国の方が閲覧できるように、所蔵する書籍をインターネットで検索、閲覧できるシステムを導入してまいります。 2点目は、青少年の健全育成であります。 

碧南市議会 2022-12-23 2022-12-23 令和4年第8回定例会(第5日)  本文

資料へきなんの教育33ページに(2)スポーツ施設の状況が記載されております。そこには、施設名団体利用個人利用施設一覧表が記載されております。この表を見てみますと、碧南のスポーツ施設の中には、まず建物から言いますと、臨海体育館勤労者体育センター臨海公園グラウンドなど、21施設があります。この施設の中には多目的グラウンドもあります。